京都市保育士会研修会(論文発表)【中止となりました】
本年度近畿や全国の大会において、京都市保育士会より発表を行った実践や論文について、改めて会員の皆様に向け発表するものです。講評、助言には京都大学大学院の大倉得史先生をお迎えします。今後の実践発表や論文作成の参考にも、ぜひ多数のご参加をお待ちしております。
日時・会場
日時 | 2022年01月29日(土) 13:30~16:50 |
---|---|
会場 | キャンパスプラザ京都 第1講義室 |
日程及び内容 | 13:00~受付 13:30~15:00 第1部 発表① 近畿ブロック保育研究集会にて発表 テーマ/地域の子育て家庭への支援の充実に向けて 「砂場遊びでつながろう」 上京区保育士会プロジェクトチーム 【休憩20分・第2部から参加の方の受付 15:00より】 15:20~16:50 第2部 発表② 全国保育士会研究大会にて発表 テーマ/地域における子育て支援 「コロナ禍から子育て支援を考える」 京都市保育士会論文プロジェクト |
講評・助言 | 大倉得史氏(京都大学大学院) |
申し込み | この研修につきましては、ホームページからは申込できません。 先にFAXでご案内をお送りしておりますので、そちらの申し込み用紙にて FAXでお申込みください。 |
申し込みしめきり | 1月24日(土) |
キャリアアップ研修の対応科目 | 第1部 発表① (6)保護者支援・子育て支援 ③地域における子育て支援 1.5時間 第2部 発表② (6)保護者支援・子育て支援 ①保護者支援・子育て支援の意義 1.5時間 ※感染症対策のためキャリアパスポートへの押印は行いません。受講証明書を お帰りの際に配布します。 ※新型コロナ感染症の感染拡大状況によっては研修の形態が変更になる場合が あります。 |