研修情報

大研修会第1分科会

一人ひとりの子どもの豊かな育ちを願い保育者の専門性を高める大研修会を開催します。
4年ぶりに全研修集合型での実施となりました。
各分科会を別日程で平日午後~夕方に開催いたします。
すべのて研修がキャリアアップ研修に該当します。

日時・会場

日時 2023年11月30日(木) 15:00~16:30(14:30~受付)
会場 ハートピア京都 大会議室
講師名 講師:尾場 幸子 氏
京都市の民間保育園で保育士として21年間勤務した後、大谷大学教育学部教育学科幼児教育コースの講師に着任。専門は、乳幼児の人間関係。
テーマ 子どもの姿から出発する保育計画
~乳児クラスの実践を通して~
【講座概要】 
1,2歳児混合クラスの保育実践をパワーポイントで振り返りながら、保育を計画し実践していく上での大切なことをお話します。
対象 保育士会会員の方/非会員の方 定員110名
申し込み締切 11/22正午
キャリアアップ対応 (1)乳児保育・教育,⑤乳児保育・教育の指導計画、記録及び評価,1.5h

新着情報